hkE_003
濱岡健太郎 蓋付きドリッパー&サーバー/S/艶

12,100円(本体11,000円、税1,100円)

購入数
  • 在庫  在庫 0 点 売切れ中
【サイズ】ドリッパー:約φ105×H85ミリ、蓋:φ:約100(外径)×20ミリ、サーバー:約φ120(膨らんだ部分)×H110ミリ/650cc(満水)
【重さ】ドリッパー:約280グラム、蓋:約120グラム、サーバー:約450グラム
【質感】つるつる
【素材】磁器
【お取扱い】ご使用前のお手入れは特に必要はありません。食洗機、電子レンジ使用可能です。

東京デザイナー学院でグラフィックデザインを学んだ後、砥部の自宅工房にて白磁の器を中心に制作されている1〜2人用蓋付きドリッパー&サーバー/S/艶です。

濱岡健太郎さんの光沢のある「艶」の器は、長年、地元「砥部」の土を使用して制作されていましたが、品質の劣化など諸般の事情により日本一美しいと言われる「天草陶石」に変更されています。
素材の変更に伴い釉薬も調整されて以前の器よりも強度を増した心持ちぽってりしつつ透明感のあるクリィーミィな品の良い乳白色のニュアンスのある美しい白磁、美しい成形の器となっています。

蓋付きドリッパー&サーバーは、ドリッパー、蓋、サーバーの3点1組となっています。
ドリッパーはその機能性は勿論ですが、プロポーションの美しさに加えドリッパーの底部分のコーヒーが滴ちる部分の仕上げの美しさを是非ご覧いただきたいと思います。
蓋はサーバーの蓋だけでなく使用後のドリッパーのアンダープレートとしてもご利用いただけますが、深めの小皿として使用される方もいらっしゃるそうです。
サーバーは握りやすいハンドルなど機能性は勿論ですが、ゆったりとしたプロポーションの美しさを是非ご覧いただきたいと思います。

ドリッパーやサーバーの裏部分には濱岡健太郎さんのサインがこのように入っています。
ドリッパーのバックサインの画像
サーバーのバックサインの画像

濱岡健太郎さんの1〜2人用の蓋付きドリッパー&サーバー/Sは、この蓋付きドリッパー&サーバー/S/艶、蓋付きドリッパー&サーバー/S/艶消しとなっています。

濱岡健太郎さんの器は凛として美しい格調の高いそれでいて温かみのある、暮らしに寄り添う器です。

■作家さんの器は一つ、一つ手作りですので、色・形・釉薬のかかり具合などに誤差がございます。
また、サイズ表記は目安としてお買い求めください。

力丸雑貨店ブログ

力丸雑貨店 Instagram