作品紹介 金津沙矢香さんの夏のスノドーム 2024年の夏のスノドームのテーマは三つです。それぞれのテーマごとに3点ずつお届けいただいています。 1.ネイビーの街並み/花火です。ド~ンと花火があがっています。 2.海の遠景/半島や島です。同じく... 2024.07.16 作品紹介入荷のお知らせ
入荷のお知らせ それは無理です。 インスタグラムをご覧いただいて、「アレ」と「コレ」が欲しいので、お代金をお知らせください。と「お問合せ」からでなく当店のメールアドレスからいただきました。インスタグラムにも追記いたしましたが「お問合せ... 2024.07.15 入荷のお知らせ力丸雑貨店 おしらせ日々のこと昨日(いつか)の夕食
作品紹介 辻美友子さんの不透明カラーガラスの器と田中ちあきさんの練り込みの器 帆立とカンパチの塩昆布カルパッチョ塩昆布を使うとお料理の色がきれいでなくなりますが味はすこぶるグッドです。器は、辻美友子さんの「RibFlatBowl/lindentree」です。【サイズ】約φ135... 2024.07.14 作品紹介日々のこと
入荷のお知らせ So Sweets by Tsuji Miyuko掲載完了いたしました ようやく、辻美友子さんの「So Sweets」展の作品を掲載完了いたしました。作家さんの作品、特にガラス作家さんの作品は一点ものが多く、殆ど全作画像が必要です。今回は特に照明に難有りで特に時間がかかり... 2024.07.11 入荷のお知らせ力丸雑貨店 おしらせ
日々のこと 日下華子さんの鉄葉散らし7.5寸皿と金津沙矢香さんのリム皿/Nostalgia/リーフ/2 胡瓜のカッペリーニです。カッペリーニとエンジェルヘアが違うものだと思っていました。カッペリーニがこんなに細いのにもっと細いエンジェルヘアは茹でるの本当に難しいんだろう、と思っていました。同じでした。大... 2024.06.27 日々のこと昨日(いつか)の夕食
作品紹介 加藤祥孝さんの粉引き捻り輪花7.5皿 昨夜の夕食です。ちょっと家人が忙しかったので、「サラダもスープもパスで結構です」といたしました。加藤祥孝さんの粉引き捻り輪花7.5寸皿です。【サイズ】約φ220×H25ミリ加藤祥孝さんの作品はちょっと... 2024.06.25 作品紹介昨日(いつか)の夕食
展示会 おしらせ So Sweets by Tsuji Miyuko 勝手ながら当店の展示会は完全予約制となっております。そして今現在も未定となっております部分がありますが、予約制ですのでこれ以上遅くは難しく現在決定しているところをお知らせいたします。日程:6月29日(... 2024.06.23 展示会 おしらせ
入荷のお知らせ Keramikstudion×鹿児島睦 Blommor och Vind (花と風) 鹿児島睦がさんデザイン、LisaLarsonなどの作品を制作しているKeramikstudionが製作を担当した新作オブジェが入荷いたしました。タイトルはBlommor och Vind (花と風)で... 2024.06.16 入荷のお知らせ
力丸雑貨店 おしらせ Art & function ー硝子とメタルー by 金津沙矢香・湯浅記央/机上工芸舎 / Art & function ー硝子とメタルー by 金津沙矢香・湯浅記央/机上工芸舎のご応募受付は18日19時にて完了しております。ご来店のお知らせは本日中にご希望に添えた方のみにお知らせいたし... 2024.05.19 力丸雑貨店 おしらせ
展示会 おしらせ 「Art & function ー硝子とメタルー」 by 金津沙矢香・湯浅記央/机上工芸舎 5月25日(土)~ 2024/5/155月の清々しいお天気です、と書きたいのですが今日はあいにくのくもり空です。お知らせが遅くなって申し訳ありません。体調が今一つ優れず、スケージュールを決めかねており... 2024.05.15 展示会 おしらせ
日々のこと 「Art & function ー硝子とメタルー」by 金津沙矢香・湯浅記央/机上工芸舎 4月25日(土)~からお二人に広報用の作品をお送りいただいていますが、個別の画像は撮ってみましたがお二人の作品を1枚の画像にどう納めて良いのか、、、で逡巡しています。当店の展示会は完全予約制ですのでご... 2024.05.13 日々のこと
入荷のお知らせ 田中ちあきさんのフラワーパターンのマルチカラーに 田中ちあきさんからこのマグ/フラワーパターン/マルチカラーと5寸皿/フラワーパターン/マルチカラー/PKに加えほぼ新作と言っても良い2色のタイルパターン5寸皿、先月もお届けいただいた4種の女の子マグ、... 2024.05.11 入荷のお知らせ