インスタグラムをご覧いただいて、「アレ」と「コレ」が欲しいので、お代金をお知らせください。
と「お問合せ」からでなく当店のメールアドレスからいただきました。
インスタグラムにも追記いたしましたが「お問合せ」から以外からのお尋ねにはお応えしておりません。
当店の顧客でない方です。
まず、第一として、こういうご注文はお受けしておりません。在庫のある商品でしたらHPからご注文いただけると幸いです。
ご希望の商品の一つは在庫がありますが、もう一つの商品は記載しております通りお届けいただいていますが員数合わせもしておりませんので在庫「0」となっております。
また、そちらは転売防止のために当店会員限定販売ですので会員でない方には勝手ながら受注不可です。
二番目はともに在庫がありましてもお住まいがどちらなのか不明です。送料も不明となります。
この方以外にも頭の???になるご質問があります。
会員限定の作品を「私だけに販売して欲しい」、と仰います。ご恩のある方、友人、お知り合いでもなんでもない方です。
「お買いものの前にをご一読ください」と書いても、読んでも意味が分からないそうで同じ質問を繰り返されます。
でもって、お断りするとこんな冷たい扱いを受けたのは初めてです。blogも誤字脱字がいっぱいと書いてこられます。
ご不満はあると思いますが当店は当店のルールがあります。お気に召さない場合は申し訳ありませんが他店でお求めください。
こういうことを書くのもどうか?と思いますが個人商店店主も楽しく暮らしたいです。
「手羽中といろいろ野菜のロースト」です。
器は、日下華子さんの25%OFF/染付けさくらんぼ8寸皿です。
【サイズ】約250×H35ミリ
日下華子さんから久しぶりにお届けがありました。
新作のつばめ正方角丸プレート、つばめ長方角丸プレートを含んで欠品中のつばめ5寸皿、鉄葉文5.5寸皿などです。
既にいろいろな作家さんの作品の掲載が滞っていますので、、、何時になるやら?です。
「ゴーヤの味噌クリームチーズ和え」です。
器は、加藤祥孝さんのグレー粉引き木瓜4.5寸鉢です。
【サイズ】約W140xD105×H40ミリ/200cc(満水)
加藤祥孝さんの作品は加藤さんとご相談して新しい作品を扱わせていただき、旧来の作品の一部は徐々に当店では定番でなくすことにいたしました。
木瓜の作品は徐々に、、、
いろいろな方がいらして、店主には何を言っても良いとお思いですがこちらもただの「人」ですのでご理解どうぞよろしくお願いいたします。
コメント