日下華子さんの鉄葉散らし7.5寸皿と金津沙矢香さんのリム皿/Nostalgia/リーフ/2

日々のこと

胡瓜のカッペリーニです。
カッペリーニとエンジェルヘアが違うものだと思っていました。
カッペリーニがこんなに細いのにもっと細いエンジェルヘアは茹でるの本当に難しいんだろう、と思っていました。
同じでした。
大きなお世話でした。
うちはスタンダードでポピュラーな人気のパスタのスパゲッティよりもカッペリーニが好きなので大体この細さです。
器は、日下華子さんの鉄葉散らし7.5寸皿です。
【サイズ】約φ230×H35ミリ
日下華子さんの「つばめ」文様の作品はこの夏には新作を連れてお届けいただける予定です。

アスパラガスとサルサヴェルデです。
美味しい、美味しい、すっごく大きなアスパラガスをいただきました。
32センチのトレイに乗せてもはみ出しました。
アスパラガスのベーコン巻も美味しいと思いますが生憎昨日はベーコンを切らしていたのでサルサヴェルデでいただきました。
器は、金津沙矢香さんのリム皿/Nostalgia/リーフ/2です。
【サイズ】約φ175×H15ミリ
Nostalgiaのスペルは大丈夫かしら?です。
「blogが誤字脱字だらけです」とご注意を受けました。申し訳ないことですが、できるだけ毎日書きたいものと思っていますので気にしているとまた飛び飛びになってしまいそうですので「まぁ、いいか」です。
パスしていただけると幸いです。
因みに、いただいたアスパラガスです。

凄く立派です。

こんなところでお知らせです。
明後日(6月29日)から「So Sweets」by Tsuji Miyuko 展です。
発送はその期間中お休みとなります。
ご注文はとっても有難くお受けいたしますが、発送が遅れますこと予めご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました