8月も明日でさようなら

日々のこと

二兎追うものは一兎も得ず、状態が続いています。
二兎追うつもりはないのですが結果として二兎追っています。
私的なことを加えると三兎になっています。
一兎追いかねる能力なのに三兎になってしまい、、、、
なるべく早く結果をお知らせしたいのですが諸般の事情が山積みです。
その上、一月髪をカットしていただくのをサボったために豪雨のなか美容院へ行ったので、今日は取り敢えず小倉夏樹さんの作品の撮影、編集のみとなりました。


海老ときゅうりの炒めものです。
今年は比較的少なかったのですが我が家の鉄板メニューです。
器は、高島悠吏さんの「白瓷輪花鉢/中」です。
【サイズ】約φ190×H40ミリ/450cc(満水)
ずいぶん前に「白瓷ですがグレーに見えます」とお問合せをいただいたのですが、何度撮りなおしてもグレーっぽいのです。
基本的に「白」とは言い難いのですが、画像よりはもう少し白いのでまた撮り直すつもりです。

白和えです。
取り敢えず、冷蔵庫の野菜のクリーンナップです。
器は、村上雄一さんの「青磁なます皿」です。
【サイズ】約φ140×H45ミリ/400cc(満水)
皿ですが、これは容量いるでしょう、です。

8月はいろいろありましてお仕事に集中できませんでした。
多分これは10月中までこういう状態が続きそうですが、そこをなんとか、、
頑張ります。

では、おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました