【サイズ】約φ105×H60ミリ/250cc
【重さ】約140グラム
【質感】つるつる
【材質】磁器
【お手入れ】ご使用前のお手入れは特にありません。
「気がついたら、手が伸びている器」をモットーにデコレーションだけでなく使い易さも追求して器制作されている日下華子/STUDIOとわさんの器は大切にしたい毎日の暮らしを彩ってくれる器です。
そんな日下華子/STUDIOとわさんの赤絵でりんごを散らした可愛いデコレーションの赤りんご飯碗です。
可愛いりんごのデコレーションに合わせてこんもりとした丸みのあるフォルムとなっています。
九谷独特の青みがかった白磁全体に手描きならではのランダムな赤絵のりんごが外側側面に散らされているのですが見込みにもこのように赤りんごとなっています。
サイズ、容量ともに一般的なサイズ・容量となっています。
日下華子さんの飯碗には、
染付けつばめ飯碗、
色絵けしの実(赤×紫)飯碗、
色絵けしの実(黄×緑)飯碗、
鉄絵栗飯碗、
鉄絵花水玉飯碗、この赤絵のりんご飯碗、
染付け葉と実飯碗となっています。
■作家さんの器は一つ、一つ手作りですので、色・形・釉薬のかかり具合などに誤差がございます。
また、サイズ表記は目安としてお買い求めください