【サイズ】約φ90×H15ミリ
【重さ】約50グラム
【質感】さらさら
【材質】陶器
【手入れ】ご使用前のお手入れは特に必要ありません。
オーブン、電子レンジ、食洗機のご使用はお控え下さい。
「1つあれば楽しく、たくさんあれば華やかに食卓を彩る」
岡山県立大学で学ばれ、鳥取の工房で練り込み技法で器を製作されています田中ちあきさんの練り込みストライプまめ皿/ベージュです。
通常の絵付けの器は、成形後一つずつ手描きされていますが、練り込みは色の異なる粘土を組み合わせて文様を作ってから器の形に成形されます。
表面に絵付けするのでなく、金太郎飴のように生地そのものに文様が入っているので表裏が同じになるダブルフェイスとなります。
田中ちあきさんらしい穏やかな雰囲気のエクリュ(生成り)とベージュの練り込みストライプまめ皿は方向によってストライプだったりボーダーだったりで雰囲気が変わるのが面白い趣向となっています。
見込みを広くして縁が緩やかに高くなっていますので少しの汁気なら対応できます。

★画像はクリックしていただくと拡大します。
田中ちあきさんのどうぶつやフラワーパターンとは一味異なる趣のモダンな雰囲気で田中ちあきさんの新境地を感じます。
ストライプシリーズは展示会のみの販売で再入荷は予定しておりません。
大切に長く愛用したい器の一つです。
■作家さんの作品は一つ、一つ手作りですので、色・形・釉薬のかかり具合などに誤差がでてきます。
特に田中ちあきさんの作品は練り込み技法で製作されていますので一点、一点、文様の出方に差異があります。予めご了承下さい。
また、サイズ表記は目安としてお買い求めください。