【サイズ】約φ225×H60ミリ/1000cc(満水)
【重さ】約545グラム
【質感】さらさら
【素材】磁器
【質感】さらさら
【お取扱い】ご使用前のお手入れは特に必要はありません。電子レンジ、食洗機も縁に気を付けていただければ使用可能ということですが、薄作りとなっていますのでご使用はお避け下さいませ。
沖縄県立芸術大学陶芸コース卒後、沖縄の工房を経て、自宅工房にて作陶されています中村かおりさんの白磁に呉須で花と鳥が描かれた爽やかなガーベラをモチーフにしたような青い花の大鉢です。
中村かおりさんの器といえばイッチンでローズマリーなど植物が模様付けされたエレガントな器を想い起される方が多いと思いますが、穴あきプレートと同じく花と鳥をモチーフにした花鳥文様を呉須で絵付けした器を中村かおりさんのもう一つのラインとして加えていただきました。
青い花の大鉢もお持ちいただくと実感していただけますが中村かおりさんの他の器と同様サイズに比して軽く仕上っています。
青い花の大鉢はマットの中村かおりさんの拘りの美しい「白」の白磁の生地で成形された大鉢の口縁に沿ってくっきりとした呉須で爽やかに花が描かれています。

★画像はクリックしていただくと拡大します。
サラダ、和えもの、酢のもの、煮ものの盛り鉢としては勿論、麺鉢としてもいかがでしょうか?
呉須の絵付けは和の雰囲気ですが、和・洋・中のお料理、お料理の色も選ばずご利用ください。

★画像はクリックしていただくと拡大します。
手にしっくりと馴染み、気持ちを軽やかに、テーブルを爽やかにしてくれる器です。
■作家さんの作品は一つ、一つ手作りですので、色・形・釉薬のかかり具合などに個体差があります。予めご了承ください。
また、サイズ表記は目安としてお買い求めください。