【サイズ】約φ180×35ミリ
【重さ】約385グラム
【質感】さわさわ
【材質】陶器
【お手入れ】ご使用前のお手入れは特にありません。
栃木県佐野市に陶芸家櫻井満さんと工房を構える大山文女さんの染付け花唐草6寸皿です。
大山文女さんの特長は美しい成形のと細密な絵付けですが、そのデコレーションデザインも文女さん独特のセンスで「幽玄」ということがピッタリだと思います。
この花唐草6寸皿は繊細な花とそれに絡んだ唐草が描かれていますが、それだけでなく縁と見込みを取り囲む細い線でびっしりと描き込まれた十草を注目いただきたいです。

また、裏側の縁部分には取り囲むような線と花が、

高台裏には可愛い一輪の花が描かれています。
サイズは6寸ですが深さがあるので実際のサイズよりも大きくかんじることができ、そのたっぷりの深さは汁気にも対応できます。
使いでのある器となっています。
お好みはいろいろあると思いますが、手にされた方は皆さん、「大事につかいますね」と仰ってくださる心遣いのある器です。
丁寧な暮らしに長くご愛用いただける器です。
■作家さんの器は一つ、一つ手作りですので、色・形・釉薬のかかり具合などに誤差がございます。
また、サイズ表記は目安としてお買い求めください。