山野アンダーソン陽子さんの作品は移動します

力丸雑貨店 おしらせ

地震情報の前に津波警報のお知らせがきました。
ビックリです。
その上に南海トラフとリンクするかも、、です。
我が家は割れものだらけです。

その中で粛々とお仕事しています。
諸般の事情で山野アンダーソン陽子さんの作品は移動することになりました。
すぐさま全作品の移動は難しいですがお届けいただいてまだ掲載していない作品から移動です。

鶏の唐揚げです。
レモンは先日何度も前を通っていましたが入ったことがなかった産直のお野菜などのお店で見つけた国産レモンです。
国産レモンは皮を使うときには探すのですが東急ストアにない時もあったので今度から安心です。
器は、戸津圭一郎さんの「林檎灰釉7寸リム皿」です。
【サイズ】約φ215×H20ミリ
画像ではテカっとしているように見えてちょっと戸津さんに申し訳ないです。

胡瓜松の葉昆布添え です。
松の葉昆布は大阪の花錦戸のものです。美味しいです。美味しいは正義です。
器は、大家具子さんの「泡のうつわ/プレート」です。
【サイズ】約φ135×25ミリ/個体差有り
泡のうつわは使えば使うほどに好きになりました。
大家具子さんは10月5日(土)から大山文女さんなどの一緒に展示会に参加いただきます。
10月の展示はちょっと大家内です。
その前に9月14日から田中ちあきさんのソロエキシビションです。
楽しみです。

おやすみなさい。


コメント

タイトルとURLをコピーしました