【サイズ】φ:約240×H:約25ミリ
【重さ】約460グラム
【素材】磁器
【デザイン】ジャッキー・リンド/Jackie Lynd
【年代】1977〜1979年
【状態】良好なヴィンテージコンディションです。
但し、北欧の一般家庭などで実際に使われていたユーズドです。したがって、カトラリーの跡やくすみ・色あせ、食洗機使用による細かいキズが見られる場合がございます。
ゲフレ/Gefle社は1910年創業以来、良質なテーブルウェアーを作って来たスウェーデンの陶磁器メーカーですが、1935年にウプサラ・エクビィ/Upsara Ekeby社に買収されました。
但し、1979年までゲフレ/Gefleブランドとして陶磁器を作り続けました。
ゲフレ/Gefle社としてほぼ最後のシリーズのマウド/Maudシリーズの24センチのプレートです。
“This is The vintage”といった雰囲気のヴィンテージらしいノスタルジックなデコレーションのプレートです。
線描きの繊細なお花の柄と、ブラウンの縁取りが可愛らしいプレートです。

★画像はクリックしていただくと拡大します。
ブラウンの縁取りの内側にはオレンジのラインが入っていて、アクセントになっています。
デザイナーはスウェーデンの陶磁器メーカー「ロールストランド/Rorstrand」や「ゲフレ・ウプサラエクビィ/Gefle・UpsalaEkeby」にて数々の功績を残したジャッキー・リンド/Jackie Lyndです。
24センチプレートは盛り皿、ワンプレートとしてご使用いただける便利なサイズです。
光を当てるとリム部分にかすかな擦り傷はありますが、カケ、クラックのないほぼミントなコンディションです。
バックスタンプのVDNというのはVarudeklarationsnämndenの略称で、スウェーデンにおいて1951〜73年まで運営された、消費者への品質情報を提供する非営利団体です。但し、1973年以降は、ノルウェー、デンマークとともに新しい機構に変革されています。
陶磁器のみならず、その対象は食品、衣類などにも及んでいます。
陶磁器の場合、アルファベットのB:benporslin(ボーンチャイナ)、 F:flintgods(硬質磁器)、S:stengods(ストーンウェア)を意味するそうです。
また、3桁の数字は品質を表し、それぞれ、1・3・5の3段階で5が一番良質ということらしいです。
最初の数字が、ヒビなどに関するもの、2番目の数字は不明で、3番目の数字は食洗機への対応です。
3番目の数字が5の場合は75℃の温水に耐えうることらしいですが、食洗機のご使用はできるだけお避け下さい。
食洗機の水流はかなり細かい傷がつきやすく、プリントロスの可能があります。特にヴィンテージの器に関してはお避けいただくことをオススメします。