【サイズ】φ:約175×H:約25ミリ
【重さ】約275グラム
【素材】磁器
【フォルムデザイナー】ウラ・プロコッペ/UllaProcope
【デコレーションデザイン】インケリ・レイヴォ/InkeriLeivo
【年代】1975〜1981年
【状態】ほぼ使用感のない良好なヴィンテージコンディションです。
但し、北欧の一般家庭などで実際に使われていたユーズドです。
アラビア/ARABIA社のウートァア/Uhtuaシリーズの17.5センチプレートです。
ウッラ・プロコペの手によるベーシックなフォルムの上に、シンプルラインを得意とするインケリ・レイヴォがデザインが担当しています。
ウートゥア/Uhtuaはフィンランド語で「湖」です。
湖の国と呼ばれる美しいフィンランドの湖をモチーフにして製作されました。
実物の湖と岸の色にインスピレーションを得たのでしょうか、はっきりとした青や茶ではなく、独特な淡い青と茶で彩飾されています。
淡い品の良いグレイにリム部分にグレイッシュブルー、グレージュ、細いブラック、オフホワイト、グレイッシュブルーのラインが入っています。

★画像はクリックしていただくと拡大します。
見込みとリムに段差を付けてあり少しの汁気なら対応です。

★画像はクリックしていただくと拡大します。
※カトラリーはフレル/山田哲也さんの
黒釉フォーク/M/Aシリーズ、カトラリーレストはcondense/苗代啓輔さんの
ダブルフェイス箸置き兼カトラリーレスト/メープルです。
しっかりとした仕立てで、普段遣いに気兼ねなくご多用いただける器となっています。
シンプルでモダンなデコレーションが今の私たちの暮らしにピッタリの働くヴィンテージです。