今までは展示会、陶器市のみ取扱いの山葵粉引きの作品が当店では通常納品の作品となりました。
今回は4アイテムお届けいただきましたが、その内から山葵粉引きの小どんぶりです。
どんぶりとしては小ぶりでは?と思ったのですが使用してみると個人的にはけっこうな容量でした。
ランチの麺鉢なら十分だと思います。
加藤祥孝さんからカフェオレボウルとご紹介いただいたのですがカフェオレボウルには少し小ぶりかな?と思い、カフェオレボウルはサイズアップして製作いただけることになり、新しい名称は山葵粉引きたっぷりカップです。
ただ、使ってみると飲みものの器だけでなく、小鉢遣いやデザートカップとしてご利用いただける便利サイズだと思います。
遣い回しができる作品です。
山葵粉引き蓋付きマグは保温性に優れているので本来はもう少し前に納品いただけるともっと嬉しかったですが、蓋付きは便利と使用してよく分かりました。
最後の山葵粉引き八角長5寸皿です。
お食事の折の銘々皿、デザートプレートとしてもご使用いただけます。
作家さんの作品らしい窯変を楽しんでいただける山葵粉引きです。
どうぞよろしくお願いいたします。
次号はヴィンテージの作品になるか?近々届く田中ちあきさんの作品のご紹介のどちらになるか不明ですがご紹介したいと思っています。
コメント