【サイズ】約φ85×H70ミリ/300cc(満水)
【重さ】約195グラム
【質感】すべすべ
【素材】磁器
【お手入れ】ご使用前のお手入れは特に必要はありません。
大変申し訳ありませんが、SALE商品での
会員登録はご遠慮いただいております。
「日々の生活の中に少しでも楽しさをプラス出来たらと思い制作しています」
京都芸術短期大学(現 京都造形芸術大学) 専攻科 修了後、滋賀県立陶芸の森スタジオアーティストを経て、現在、静岡市で作陶活動をされています赤堀友美さんの白磁ふち赤マグです。
白磁の器はよく「琺瑯のような」と称されますが、赤堀友美さんの白磁はまさに「琺瑯のような」という言葉が相応しい真っ白で美しい白磁です。
白磁ふち赤マグは、その琺瑯のような白磁を寸胴フォルムに成形し、縁を赤に色付けしてあるどこか北欧の器を思わせるマグとなっています。
寸胴フォルムで容量たっぷりですのでホットチョコレート、ミルクたっぷりのコーヒー・紅茶などの飲みものの器としてだけでなくスープマグとしてもご使用いただけます。

※イメージは白磁茶ふちマグです。
赤堀友美さんの縁いろの白磁マグは、この白磁赤ふちまぐ、
白磁茶ふちマグ、
白磁青ふちマグとなっています。
赤堀さんの器は日常の食卓にしっくりと馴染み、フレッシュな雰囲気を運んでくれます。
■作家さんの器は一つ、一つ手作りですので、色・形・釉薬のかかり具合などに誤差がございます。
また、サイズ表記は目安としてお買い求めください。